「18歳未満はこちら」に学ぶSEOにおけるリンクの重要性

WordPress個別サポート

WordPressでホームページを使って作っているとページにリンクを入れることもあります。そんなとき「こちらをクリック」のようなリンクを作っていませんか?それでも間違いではありませんが、SEO的にはもう少しおすすめな方法があります。特定の場面でよく見る「18歳未満はこちら」のリンクを例にリンクの重要性を説明します。

「被リンクが多い」が上位表示のカギ

リンクはSEO的にリンク先が重要なページだと伝える役割を持ちます。結果として、リンクされる(被リンク)ページの評価を高めるのに役立ちます。

リンクはリンク先の評価を高める
リンクはリンク先の評価を高める

役立つページや面白いページが多くのサイトからリンクを集めることをイメージすれば理解できると思います。被リンクの多いページは評価に値するということです。

役立つページや面白いページは多くのリンクを受ける
役立つページや面白いページは多くのリンクを受ける

「被リンク」は検索順位を決める指標にも使われ、おおざっぱにいえば被リンクの多いページは検索結果で上位表示されやすくなります。

サイト内でも「被リンクが多い」を演出できる

リンクというと外部サイトにしてもらうイメージですが、同じサイト内でも「被リンク」の考え方は同じです。特に意識しなくてもサイト内ではさまざまなページにリンクが貼られています。グローバルメニューだけを考えてみてもわかるでしょう。

特に意識しなくてもサイト内のさまざまなページにリンクが貼られている
特に意識しなくてもサイト内のさまざまなページにリンクが貼られている

SEO対策として意識的にサイト内のおすすめページにリンクを集めたり、記事やページ間でリンクを貼り合うことで、検索エンジンに「このページは重要です」を伝えることができます。これはSEOの内部対策として機能します。

サイト内部で被リンクの多いページを演出できる
サイト内部で被リンクの多いページを演出できる(SEOの内部対策)

被リンク戦略を手軽に実施できる「関連記事」

さまざまなページに手作業でリンクを張るのは面倒ですが、そんなときに役立つのが関連記事プラグイン(例:WordPress Related Posts)です。サイト内のさまざまなページに自動でリンクを貼ってくれます。また、古い投稿も関連記事として表示される場合があります。「最近の投稿」では埋もれがちなページにもSEO対策を実施できるということです。

関連記事は「あのページ重要ですよ」を演出してSEO対策にも役立つ
関連記事は「あのページ重要ですよ」を演出してSEO対策にも役立つ

関連記事はサイトを閲覧するユーザーに役立つだけでなくSEO的にも非常に効果があります。必須パーツと言っても良いでしょう。

リンクの設置場所も重要

関連記事プラグインがSEOに役立つ理由はもう1つあります。それは、記事を読み終わった後の本文下にリンクを設置できる点です。これは都市伝説かもしれませんが、ページ内にあるリンクの重要度は場所によって若干異なります。たとえば、ヘッダー、フッター、サイドバーにあるリンクは、このページに関連するリンクというより、サイト全体で共通のリンクなので、このページとの関連性という意味では重要度が低くなります。

ヘッダー・フッター・サイドバーはページ固有のパーツではない
ヘッダー・フッター・サイドバーはページとの関連度が低いかも

それに対して本文下のリンクは、まさにこのページの内容に関連するリンクなので、このページに関連した重要なページだと伝えることができます。つまりサイドバーに表示される「最近の投稿」よりも、記事の本文下に設置された関連記事のリンクの方が、リンク先ページの評価を高めるのに役立ちます。

記事の本文下のリンクは重要
記事の本文下のリンクは重要

ちなみに、リンク元のページの評価が高いほど、リンク先の評価を高めるのに貢献します。自作自演で作った「評価の低いサイト」から10本のリンクを張るよりも、誰もが知っている超有名サイトから1本のリンクをもらう方が効果は絶大だということです。

リンクのアンカーテキストも重要

リンクは場所だけでなくアンカーテキスト(リンクの文字)も重要です。アンカーテキストはリンク先のページがキーワードと関連していることを伝える効果を持ちます。ですから、Excel講座のページにリンクを張る場合、「詳しくはこちら」でリンクすると、リンク先は「詳しくはこちら」に関連するページだと認識されてしまうかもしれません。言うまでもなく「Excel講座」や「Excel講座の申し込み」というアンカーテキストでリンクを張る方が効果的です。

リンクの効果を高めるにはアンカーテキストが重要
リンクの効果を高めるにはアンカーテキストが重要
「詳しくはこちら」というリンクは使用禁止!というわけではないので注意してください。何事も極端に考えないようにしましょう。

アンカーテキストの重要性は「18歳未満とYahoo! JAPAN」が有名です。多くの大人向けコンテンツのサイトが「18歳未満」や「18歳未満はこちら」というアンカーテキストで「Yahoo!Japan」にリンクを貼っています。年齢の低いユーザーに閲覧制限をかけるリンクです。

膨大なサイトが同じアンカーテキストでリンクを張ると…
膨大なサイトが同じアンカーテキストでリンクを張ると…

そのため、「18歳未満はこちら」で検索するとYahoo!JapanやGoogleが上位表示されてしまいます。

「18歳未満はこちら」で検索するとYahoo! JAPANが1位に
「18歳未満はこちら」で検索するとYahoo! JAPANが1位に

言うまでもなくYahoo! JAPANやGoogleが未成年向けコンテンツで満載というわけではありません。いかにリンクのアンカーテキストが重要かという事例です。

さて、プラグインを使って関連記事を表示する場合、記事のタイトルがアンカーテキストになるのが一般的です。ですから、「記事のタイトルに検索キーワードを入れることが重要!」なのです。SEO的に重要な「ページのタイトル」(titleタグ)になるだけでなく、関連記事のアンカーテキストにも検索キーワードが入ることになるからです。

記事タイトルに検索キーワードを入れれば関連記事のアンカーテキストも安心
記事タイトルに検索キーワードを入れれば関連記事のアンカーテキストも安心

まとめ

以上、SEOにおけるリンクの重要性を説明してきました。都市伝説半分ですが、今後のサイト制作の参考にしてください。

ここまでの内容から、狙ったページが上位表示されるための被リンク(リンクされる)戦略をまとめておきます。

上位表示のための被リンク戦略
  • 多くのページからリンクされること
  • 記事が終わる本文下からリンクされること
  • 適切なアンカーテキストでリンクされること
被リンクを増やすためにお金を出して被リンクを買うのは厳禁です。
サイト内で実施する被リンク戦略
  • 記事のタイトルに検索キーワードを入れる
  • 関連記事を本文内(本文下)に表示する
  • 効果を上げたいページへのリンクを各ページの下に入れる
全ページの記事下に特定のリンクを差し込むには以下のページも参考にしてください。

記事下に広告やリンクバナーを表示できるWp-Insertプラグイン

この記事では検索順位の決定要因として被リンクの重要性を取り上げましたが、実際は被リンクだけではなく200を超える項目でページが評価されます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

検索アルゴリズム完全リスト200:Google検索順位要因

http://moukegaku.com/google-ranking-algorithm/

coliss記事「Google検索に影響する200個の要因」への見解

http://wakarukoto.com/?p=12517

WordPressのSEO対策